TNからは
短いダウンヒルで御座いますが
直線になりますと
つい
ギアをトップにブチ込みまして~
っと申しましても
48/15(笑)で御座いますが
思い切り
モガいてしまいますのは
TRクラブの人間の特徴~
でも御座います。
湖畔のかなり手前から
通れません~
渋滞を避け
湖畔へ~
人も車もバイクも
そして自転車も~とても多い!
ゴミゴモ致しました処から
離れた処で
既に僚友Mが到着しておりました。
Mは前日
伊豆でなるしまFの面々と走行し
その後
伊豆で車中泊
直接伊豆から山中湖へ~で御座いました。
そして待つ事3時間
ご到着!
自分は若い時代
キャンプ=公園or神社or小学校
等々の人間で御座います故
キャンプ場を利用する~など
数回しか経験御座いません。
荒井さんに受付をして頂き
サイトへ~
I先輩からお借りしたテント
すぐに設営完了では御座いましたが
あまりの狭さに
これは~
閉所恐怖症の方は
絶対に無理な環境!
と感じました(笑)
コレも必需で御座います!
テンション号の荒井さんは
なんと
輪行袋兼タープ
+
ハンモック!
こんなので大丈夫なのでしょうか!
みたいな(笑)
でも
マット要らずで
快適~との事なんです!
トレーラー坂手さんもソロ用テント
G田さんもソロテント~
後から合流のN氏も
ソロテント~
Mは
夜キャンプ場入りするI先輩のテント設営~
18時以降は
設営NG~との事で御座います。
そして
Mのテント前が
ベース~となりまして
買出し
+
クック
で
酒飲むは
食うは
脱ぐ(笑)は~
自分など
長袖でも寒かった夜にも関わらず
坂手さんは
全然寒くないっすよ~
で御座いました(笑)
別の処へおられます坂手さんのお仲間が
坂手さんがいる、
って事で
集結
明日、カマしますよ~と
勢いがいいんです(笑)
夜も深まり~
テントへ
初めてのソロ用テントは
見た目以上に
中の圧迫感が凄い!
21歳以降全くしておりませんでした
キャンパー車体でのテン泊~
でも
よく寝れたんです(笑)
Day2へ!
http://cspeed.jp
コメント