ベニックスのゼファールは

パッキンがダメになっておりましたので~

やっぱり

オリジナルのプリマスをつけて頂きたい!

と思い

実家を探索(笑)致しました。

0291594D-73E3-45F4-B691-8150CC828343

55708F6B-8CD1-47C6-AC4E-278D75CB7BCA

記憶ではあったはず~で

その記憶は正しかったものの

95D73974-6665-435C-A6BD-442A8C8186CC

短いヤツで御座いました、、

残念で御座いますが

仕方御座いません。

54950FD6-3215-488F-AA46-F18D36C1D95A

58BFAA47-8DD8-4826-B111-19E4876DE016

唐沢製作所のプリマス!


CB947150-2AD6-40C1-94B9-B6D3917ED223


7B4B5778-5A47-4A8C-916D-2480DD882BC8

もうポンプはやっておりませんが~

今でも

現役の製造業の会社で御座います。

FD2C487B-D744-412B-A183-1E493F7142A0

4262AE49-A08C-44DB-970E-3CF9850C4F20

自分達世代は

唐沢プリマスと一緒に~

各地を彷徨っていた

と申し上げ過言では御座いません!

だって

当時のマスプロ車へは全て

プリマスだったんですもの!!


EFBA8CA7-CFFD-4850-B1F3-3F84C90F016E

せっかくですので

プリマスも~並べました(笑)

マテックスのアームライトとツアーメーター

ナショナル探検ライト

キャッツアイシートステー反射盤

マルイチアルミボトル

1リッターポリタン

これらはもう~

五十路をとっくに過ぎたおっさん連中にしか

分からない物だと思います。


残念で御座いましたが~

どこかから出て来る?

かも知れません(笑)



http://cspeed.jp