2020年06月

昨日310のポリッシュを使いまして~ベロベロ~っと編みましてFは右落しでベロベロ~と編みグワ~っと致しまして出来上がり!やっぱり輝く銀色はいいなぁ~やっぱりラージフランジはいいなぁ~と見とれておりました!650B蒲鉾リムラージフランジハブ36本4交差で~Rは井上編み+ ...

朝からいいお天気となりましたので~久しぶりにいつもの60kコースへお散歩サイクリングへ!馬の背では定番の~サイドプレスを喰らいましたが左シューズは縁石ギリの側溝のフタの上のボコボコのラインを取りましても~右肩50cmを凄い速度で抜かれます!ここではアテられてコケ ...

先日初めて聞いたコトバで~バラ完、ってワードが御座いましたがもう時代は車輪のみならず車体もすべて中国やアジア組みの時代~になったのだと存知ます。テメーのアシで走った経験がなくとも商いを出来ますのがジテンシャ屋さん~でも御座います故車輪編みや車体組みなんて ...

凄い湿度~で御座いましたがいつもとは別でもう少し斜度が御座います処で~ゼロスタートダュシュ8本その後ギアを少し上げた状態で~上がり走行~ いくら8本やりました後とはいえ速度域が~低過ぎる~まあラジオ体操とオナジようなコトで~ 御座います~http://cspeed.jp ...

山を越えお参りしてまいりました。http://cspeed.jp ...

↑このページのトップヘ