昨夜も~オールっぽくなりまして
今朝
曇りで御座いましたが~

お散歩へ

で御座いました。
湿度も御座いまして
もう梅雨は近い~
来週あたり
XSR900-GPを
レンタルしてみるか!
と思ってはおりますが
雨ではダメで御座います。

最新電子制御の単車と

空冷/キャブ/ワイヤーアクセル

集合管
の
電子制御ゼロの単車~

流石に今このトシで
環七ハンには致しませんが~
XSR900-GPは
セパハンで御座います。
でもまあ
トップブリッジ上
で御座います(笑)

プリミティブなのを
テメー全てで転がす~
と
最新電子制御では
相当な差があると存知ます。
戻りまして
人力車体に乗り換え~

上がりゼロスタートの


老人の自転車体操~


プラ車体は
スカスカ致しまして~どうにも
カカりませんが
プラ車体で1700にいった事は
過去1度も御座いません。
こと人力車体で申し上げますと~
軽さと速さは比例しない
と
いつも感じております。



プラには
このような事は~




必要御座いませんし




当然ながら
このようなブツも必要御座いません(笑)
贔屓目かも知れませんが

プラ車体より~断然

アイアン車体だと存知ます。

自分個人はやっぱり
アイアンイーグル~SSRで御座います!
そして仮に
圧倒的に高性能なXSR900-GPより
全部自前操作な
RC42の方がいい~とかで御座いますと
完全に
old man
だと存知上げます(笑)
http://cspeed.jp
コメント