先週金曜日~

いつも通り27時まで目覚めておりました(笑)

部屋の中の何処から

また行きたい~

と聴こえたんです。

夢の中の出来事ではなく

確かに~

で御座いました故

出たんです!

BADDCFC2-FC40-4EEC-AE60-F8A2CAE5C9F2

あまりの早出で御座いますと

寒くて堪らない~

ですので

日も出まして

ある程度気温が上がります~10AM過ぎに

D916B559-D524-4E35-A941-23949091CDDA

68AEC714-642A-4D8E-A8DC-161800E728A5

スタート!

8A21F2D8-0F04-48E1-A643-65E13EDC1E34

それでも

99761725-FC98-4A04-BCA8-E8A3DB5EEF0F

5AC2DD4A-681A-4FE7-949C-C737187258CC

DC80CA41-67AE-429D-BB0B-D95922874135

1F29F2BF-EE4D-41C2-B23B-5B8F1F1A1AF4

十分に寒かったです(笑)

4590503C-DCC3-49AE-B8E8-C0C1CD8FB410

丁度一年前

ここへは~6月墜落で潰しましたSilkで



参りましたが

今回はノーマルロードが手元になく

固定駆動ランドナーで~

で御座います。



道志の某ホーム林道へは

何度もこの車体で行っておりましたが

そのルートの最大標高は1000m~

ここは

その倍以上のルートで御座います。

ギア比2.1倍ですと

マジでキツく~

参りました(笑)



昔の営林小屋跡~ここ近辺のパートは

サンドセクションで御座いますが

昨年より掘れておりまして~

ザクりへ前輪をツっ込みますと

一気に墜落モードへ

な感じで御座いました(笑)

CE11383B-DD68-491F-9D74-55A5107142F2



やはり

固定駆動でワンハンドグリップで御座いますと~

引き腕が使えず

まともに上がる事は困難で御座います(笑)

ADB9CF00-135A-400D-B611-08AE7F4D6B3C

FA2595EC-93FA-4239-94C0-9E478030D802

4126F3AF-B429-4790-8815-3915458C7A90

勝手知ったるこのルート~

自分の若い時代は

まだ山梨側にダムもなく

当然ながら現在のような舗装路でもなく

涸れた川底(笑)のような路面が

延々と続く

関東屈指の難ルートで御座いました!



現在は

ダートは約たったの10k程度~を

長野側に残すのみ

で御座います。

CD9595A2-0C4B-42C1-A3A2-F8675B328ADA

ご到着!

77C64054-9D3F-4C61-93D5-1EB118EFCA5F

オータムンカラーの時期で

04C242D3-E950-44C2-B18F-95E423D63136

いつものように

満車で御座いました。

D488CEC5-338D-4EDB-B18C-622D0EAFBB6E

小屋でカレーでも~と思っておりましたが

平日で御座いました先週金曜は

お休み(笑)

下り始めましたが~

5F1A6F4F-8A1E-485C-8C1C-EF769989E2BA

959BF753-3E17-4BF9-8406-E0908A044868



低温に加え

アシがいっぱい~

昨年のSilkの時より

体感5割位~アシを使いました(笑)

でもまあ~もう下るだけ

で御座いますし

Silkとは違いまして~

バック踏めばブレーキ入ります故

気が楽+下りはギア車より楽しい!

722C013C-3EE8-4069-BC88-715A156F82CC

そして

昨年より路面が荒れている~

サンドの処は水の流れで掘れたと思いますが

他の荒れております理由は

ココで写真撮っております際中~

3台のBMWのGSが上がって来たんです。

ドデカイ図体!

ハイパワーでゴシャッパが路面を掻きまして~

拳大位の石をスっ飛ばして

ガンガン上がる~

危なく当てられる処で御座いました。

仮にあンな石が身体にアタりますと~

痛い

では済まないと思います。

何故あんなに飛ばして上がるのか?

200kを遥かに超える車重に

高いシート

ゆっくり上がってバランスを崩し

仮に転倒モードへ~で御座いますと

とてもリカバリーなんて無理!

=パワーと勢いで駆け上がる

だと思います。

荒れている理由は~流行のGSが掻く為(笑)

だと思いました。

FFFD4617-F749-4378-B81D-42DE4579D5E3

ここから麓まで下ります間に

オフ車3台が上がって参りましたが~

2台は

大型GSで御座いました(笑)

B844EA5A-19C0-42DA-A7B2-E81735AC4413

まあ

平和なグラベル~なんて単なる砂利道よりも

涸れた川底のようなガレた感じ~

の方が

The 林道!

って雰囲気で

エクストリーム感を味わえると存知ます(笑)

5325FC48-1786-47BA-B6F8-DEE5B18F9002

516A9A08-085D-449B-86DB-28BC4C31C887

バック踏みながらどんどんと下りましたが~

ブレーキ

ろくに懸けておらず

フットブレーキが主~で下りました(笑)

この車体のゴシャッパは

林道でのバック踏み~を前提に

36H4交差編み/15Gストレートは

ミドルテンションで編んでおります故

スキッド体制でゴシャッパをロックさせますと~

じわぁ~って

サスが沈み込むような感じが

手にとるように分かります。

=下りはギア車より~全然楽しいんです!

D73CE567-F432-4722-9EA8-5350E0678E77

C9CAC17D-7987-42AF-8761-C7D6721936AF

3E6630DC-017F-45C8-AF79-54A4F3E2E5D0

E7AD99F6-5661-433C-807F-829A2E540C12

真っ青な空

風の音

山の静寂~

CAFFAE22-B3D5-40F0-AF37-A3A53AA46548

このルートは

針葉樹林帯を走りますので

広葉樹林帯ルートの薄暗い~って感じとは逆で

明るいんです!

お気に入りの場所で

暫し停まっておりますと~

気がつきますと

10分間位経っておりましたが

その間の記憶は御座いませんでした。

まるで

夢の中へ~!

だったのか

単純に加齢でボケた

のどちらかだと存知ます(笑)

3DF56245-74C3-4F71-9392-46F697EF6B1E

いつも通り~遅いランチ

8358D537-6852-4AE4-81FB-52B5FC432CEB

ダートの下りで右手はスマホショット

左手は

ブレーキレバーにかかっておりませんが~

これは

フットブレーキ入れている為~

で御座います。

ギア車なら

ブレーキレバー握る

はマストで御座います(笑)



幸せと噛みしめながら~

142D867A-D167-4B02-A771-94D88DA1A14D

401EF9AF-D1C2-4272-BBD5-3D16A8CCA236

麓へ~

B36D68CC-1578-4823-A755-36CEDB024244

で御座いました。

誰もいない林道~

何も音がしない路~

まるで

夢の中の出来事

のようで御座いました(笑)


http://cspeed.jp