昨日

C36D6F9A-C16C-4EF0-B8E4-98191E3A2483

E807E5E6-4E59-460D-B1D6-8712DCF1B037

前日に通りました橋の下を通過致しまして~

63557B30-8A19-4AD6-88D8-A3C3BFEDC345

湾岸大台走行に

夜な夜な集まる処~には

C90B6524-B9D3-4AD0-8B66-E0D6F6145C27

ご当地モノが当然御座いました(笑)

E3A0139C-A7FD-46B3-8ACB-DD619136C5A0

CE5CAE69-9139-4E26-B005-9070F5B8FAA6

B32048D9-F787-4B02-806A-DB081F4385B7

懐かしいホテル~名前が昔とは違っておりますものの

佇まいは同じで御座います。

C128316C-F30D-4E75-8F62-7F74E54D1578

第2Tの駐車場は

C21CF1CC-037C-4196-893A-739BAABDBD71

ガイシャだらけ~で御座います!

7E9E2C57-E3A5-457F-8B00-7EDB937EAA56

13675477-CDD1-407F-8803-C9EBA3054E2B

3Fは

いつも活気に溢れていると思いますが

何年ぶりに来た?

F03AE568-5C51-4CFB-B9BF-3F9F80B54FF0

もう軽く10年位は来ていない~

554BA3A7-FBB8-4415-ADD5-2804D50B9BBE

と思います。

諸々が御座いまして

日本から離れる事が不可能で御座いましたが

その必要もなくなりました今

そろそろ~

海外へ再び

と思っております。

33FC6489-67EC-4A7A-9B66-09EF557628A4

ミラノへご出張の某商社の方~

若い時代からお世話になっておりますが

イタリアでの諸々~

思い出深い出来事ばかりで御座います(笑)

CHESINIへの荷物を

ミラノご滞在のホテルまで~

ハンドキャリーをお願い申し上げました!

D56820AE-A48B-4AEB-8F85-46242C4B8B16

6A684127-4E54-4ADB-AF85-9F7B7B945613

自分の乱れた食生活へ

ご注意を頂戴致しました!

54ADDA43-0C56-48E5-B961-D2F06709A71F

香港経由

キャセーパシフィックで

ミラノまで~

長いフライトでは御座いますが

年間180日

イタリアで過ごされ~

何回も往復しておられます故

ロングフライトも

問題ないと存じ上げます!

02A3A915-C4B7-4F57-8D0D-84AEE2BDCED9

この先10年

身体が動きます最終フェーズの今

3F1C5A3F-4715-4BE2-AF11-7259C4143229

5年位~

18386AA4-90B5-4199-9392-4F69041881F0

イタリアで過ごす~

42CFE701-95F0-412F-BD34-DA3F53592E60



F5996454-4602-4CB4-A47F-D999E0EE70A1

いいかもなぁ~

そう運転しつつ思いました。

CHESINIでバイトしつつ

週末は自転車で走り回る~

なんて

人生のエンドロールには

最高だと存知ます(笑)

D89E135B-0AE0-44C2-B3FB-644750EDB254

この先日本国内では

9420FBC8-CA81-4B61-9DB7-619DE99D99DD

恐らく

A1F1991D-592D-4797-BB0C-764213337BC5

いい事なんてない~

8C819B50-E959-4A0C-A009-284584E4D98D

高齢化社会は

自分事として考えましても

596D3AF1-881E-4030-A4AC-B299DE077D3A

どう考えてましても

ネガティブで御座います。

0AE00147-2811-4F62-AEC2-0EA405520835

もう

自分が若い頃のような日本国~や

875745F9-5B7C-450B-8EF1-0A250F6B1F80

その社会の再来もなく

あるのは

外国資本に只管~銭を巻き上げられる社会

AA7E71F4-61C2-4D81-9805-C0C115AEA4C9

安い国

日本国を堪能するガイジンツーリスト~

彼等が幅を利かせる社会



諸外国で問題の移民マターとは

異なるマターで

今後我が国は苦慮する事となる~

そう感じます。

207E97C6-C984-4F6C-8A49-7A530AC97235

但し

仮にイタリアで生活すると致しましても~

差別問題へ

確実に己の身を晒す事となる

それを受け入れる度量や

気概があるのなら~

5年でも10年でも

で御座います(笑)


http://cspeed.jp