6末の墜落以来~
あまり近ずきたくないエリアになりましたが
久しぶりに
秋山街道~へ
で御座いましたが
AMは
当然ながら気温は低く
しかも風が向かい!
まいったなぁ~と思いつつ
下りでも
ロクに速度に乗せられないんです!
まあ
還暦老人故
走力がない~ってだけ
でも御座います(笑)
福山通運坂~
短いながらも傾斜が厳しく
アシにきました(笑)
お天気はいいんです!
道坂へ向けた上がり~
ここも向かいじゃんかよ!
ボヤきつつ
ランチ~
こんなに
道坂ってキツかったかなぁ~
みたいな(笑)
いつもは
道志へ下りますが~
もう道志は
バイクも車も多く
走りたくない道~となりました故
TNでターン致しまして
来た道をそのまま戻る~ピストンと致しました。
犬に追われて~
上がりモガキ!
は
昔のココでは定番で御座いました(笑)
昔は結構放し飼いのワン公がおりましたので
上がりで追い掛けられる~等々
よくあったんです。
現在の方は先ずご存知ないと思いますが
その撃退へ
シリカの角付き(笑)フレームポンプを装備する
も
常態化していたんです!
実際に
ランド坂の
あのヘアピンから少し下~
廃材置き場みたいのが昔御座いましたが
そこにも
放し飼いワン公がおり
上がっておりますと~
必ず追い掛けられました(笑)
N木さんなど
噛まれたンです!
そんな昔日の事を反芻しつつ~
雛鶴を下り始めますと
期待していたんです。
追い風を~
で御座います!
でも
サイクリングあるある~の
風向きが変わり
往復路コースでも
往復共に
向かい風!
を
見事に喰らいました(笑)
楽出来る~と期待致しましたが
キっちり
踏まされました。
道坂TNで1000m
エレベーションは1500少し
3時間少し~の
往復共に
向かい風サイクリグ~
で御座いました!
http://cspeed.jp
コメント