昨日は強い南風~で御座いましたが

いつもの

出力体重7倍120秒キープ走~を

コーチの指示の6セット

を目標とし致しましたが~

1セット毎の5分完全レスト中~

絶対6つは無理~と感じました通り
いつも通り5セットでギブアップ(笑)
6つ行けません限り
次はないんです!




御意
で御座います!

一昨年秋からの
寝れない日々は未だ続いておりますが~
日々の感情起伏も激しく
少しの事でも激高する~
の頻度も上がっております今

恐らく精神が変になっているのか?
と座り込みまして
想いを巡らせておりました処~
気がつくと30分経過しておりました。
変になったのではなく
元々そうだった~
な可能性が大だと存知ます(笑)
そして

夜も夜で
強烈な風の中
向かい風でロクに進まないンです!
寒くはなかった事が救いで御座いました。
自分はもう
RRへ出てどうのこうの~は
全くなく
目標はハロン11秒台へ入れる事のみ
で御座います。
夜な夜な走行致しますのは
Yukiko sanがコースを走りたい
と希望している事と
彼女をソロであの場所を走らせるのは
極めてリスキーな為
前牽きしている~なだけで
正直申し上げ
あんな処をいくら走れど~
コースに慣れる
以外の収穫はなく
リスクの方が遥かに大きいんです。
でもまあ
本人がそうしたいのなら
それはそれ~で御座います!
昨夜は21時スタートで御座いましたが
お腹空いた~でもコンビニは嫌
とかなので

開いております処は


元防衛庁跡地の此方
しか御座いませんが

2千円の牛乳を普通に買う人~

も視野に入れましたMDで
トーキョーチェントロは
極めて明確!
お金が全ての軸となり~
動いている
それが
トーキョーチェントロで御座います!
つまり
ある人にとってはとても楽しい処で
そうでない人にとっては
とても惨めな処
そんな潔いダイレクトさを持つ処~
だと存知ます(笑)
いつも通り27時まで覚醒しておりましたが
夜が明けましても
ゴーゴーと風は強く
昨夜の南風から
北風へ!

こんな時になにも態々~

乗らなくても!
で御座いましたが
元旦のご来光を拝みに乗って以来~
まったく動かしてもおらず

出てみたんです。
間違えで御座いました~
だって

真っすぐ走れない程の強風!
しかも
信号待ちでは~
立ちゴケするんじゃねーか?
位の風に煽られるんです!
こりゃ無理だ~と
予定変更
帰ります途中

サイドポケットに入れておりましたケータイが
道路に落ちてしまいました!
路肩へ停め
回収致しましたが~
後続には踏まれなかったものの
電源は入らず
で御座いました。
仕方なく
近所の修理屋さんへ~
見た目20代前半の女子が独りでおられ
「お願い出来ますか?」
「はい、やります。20分位お時間下さい」
で
20分後に戻りますと
出来ておりました。
「失礼ですが、工業系の学校を出ておられるの?」
「いえ、全然そうではないんです。
でも私、1日で平均10台以上やってます。
バイクも自分で修理したりするんです」
と!
「凄いですね~バイクは何に乗ってるんですか?」
「R9Tです」
へ~座っていた椅子から
転げそうになりました(笑)
「実はオジサンもバイク乗ってて
ついさっき乗っている最中落としてしまって~
これ壊してしまったんです」
「そうだったんですか、綺麗に初期型SE使ってますね~
バイクは何ですか?」
へ
「オジサンはもう還暦過ぎているんで
若い人達が使っているような大きな画面のが無駄に思えて
ポケットにも入らないし~
ダメなんだぁ
この大きさでハイスペックがあるなら
買い替えるんだけど~
バイクはRC42乗ってます」
と申し上げました処
「小さいのは日本でしか需要ないので
この先も新型で出る事はない筈ですよ~
あ~バイク
お客さんの年齢だとそうですよね」
だと!
R9T乗っているなら
RC42って言えば分かる?
で敢えて言いましたが~
やっぱり分かりました(笑)
いやいや

お若い女子なのに
見事なモノで御座いました!
R9Tはお高いのですが~
月賦支払いだそうで
もしいき詰まったなら
自分がお手伝いしてもいいかぁ~
って思いましたが
でもそれって
パパ活ってのじゃん
みたいな(笑)
外へ出ますと
凄い北風で~丁度Yukiko sanより
今夜は昨日の疲れがあるので
明日夜へスキップしたい~
と連絡があり
助かったぁ
こンの強烈な北風で
くそ寒い中前牽き走行なんて
地獄の沙汰だ
と暗澹としていた矢先だったんです(笑)

その代わり
この辺りでは滅多にお目にかかれません~
南魚沼の
Yukiko sanが好きなこれ
丁度御座いましたので買ってみました。
術後の経過も
凄く順調~ってわけでもなく
本来ですともう暫し養生するべき時期に
レースを走る~って
相当好きなのだと思います。
ケータイ壊して
地獄は回避~
な
明暗分けた日
で御座いました(笑)
http://cspeed.jp
コメント